最近、選挙のニュースや政治家の話を見ていて、「なんとなく信用できないなあ…」と感じたことはありませんか? 特に、長い間日本の政治を動かしてきた**自由民主党(自民党)**に対して、「信頼できない」「なんだか古い」「市民の…

あなたの思考は大丈夫?“備蓄米”の正体を知っていますか?
日本精神を形作ってきたものの一つに”お米”がありますね。食としての重要性は勿論のこと、お米から受けた恩恵を日本人は忘れてしまったのでしょうか? 政府は備蓄米の放出するとのことですが、表面的なことだけ見ていては、日本人皆殺…

中高生の批判的思考の鍛え方:風刺漫画:核兵器
この一コマ漫画(新聞 赤旗2024/12/12掲載)は、核兵器に対しての風刺漫画です。今の学校教育では、社会や社会を創る政策に触れる機会が少ないと思います。 サイト運営者の友人である漫画家の白川忠志さんが、新聞赤旗に投稿…

中高生の批判的思考の鍛え方:風刺漫画:社会を良くする考え方
Contents 温室ガス60%削減「政府案」に見る現代社会の課題漫画の文言解説考察ポイント関連背景より良い社会を考えるヒント中高生が議論できる3つの話題と具体的な考え方・行動案批判的思考のヒント温室ガス60%削減「政府…

思考:そのベースにあるもの
ここでは、いつものことではありますが思考について思いを巡らしてみます。 視点としては「希望のある暮らしをするには?」というところになります。 私が常々発信していることではありますが、何かにつけてもその最初は「思考」になり…